忍者ブログ

ゲームについて語ったり、音楽について喋ったり、GARNET CROWに愛を注いだりしてます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/26 哲子]
[02/09 哲子]
[01/31 哲子]
[08/22 眼鏡]
[08/06 koba]

04.22.02:14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/02:14

09.01.01:22

I was ready to LOCK ON !!

 てことで、
livescope 2008~ARE YOU READY TO LOCK ON!?~
に参加してきました。
あぁ、もうね、もうね、もうね、すっっっっっっっっ(略)っっっっっっっっっごい良かった!!!(あれ、仁和寺でもおんなじこと言ったな)
ていうか席が予想以上に良かったよ!
座りっぱなしでも見えたよ!
でも立つの禁止はちょっと痛かったかな・・・
でもすごくいい席でした。
ていうか今回livescope初参加だったわけですが(仁和寺はまた別物)すごいね、ライブ!
照明効果ヤバイよ。
LOCKSのジャケットにあるような木々の雰囲気が全部証明でかたどられてました。
もうめちくち綺麗でしたよ~。
さてさて、グッズのほうは結局
パンフ・バッグ・ストラップ・ブレスレット
に押さえました。
計20800円也。
いいよ、本望だよ。
んでもって、ポスターに釣られておかもっちのCD2枚買っちゃったぜ。
いや、おかもっちのヤツは欲しかったからいいんです。
だってあれどこ行ってもないんだもの。
ここでぐらいしか買えないですからね。
こちら絶賛貸し出し中。

 まぁ購入物はこんぐらいにして、演奏曲、いい選曲でした。
GJだよ、GJすぎるよ。
出だしは当然「最後の離島」ですよね。
ていうか、いきなりすごい迫力でした。
なんか、仁和寺とか、FCイベントでも聴いてたんですけど、由利っぺの歌唱力すごいわ。
「もうすぐ聞こえる 水鳥が羽ばたいていく音~」とかね、出だしすごいね。
サビ始まりだからなのか。
出だしサビでいきなり泣きそうになりました。
ここではスクリーンに色々な動物がシルエットでウロウロ。
おそらくはLOCKS初回版に写ってた動物たちでしょうね。
今までにない演出で素敵でした。
続いて「夏の幻」が演奏されました。
生、初めてでした。
うん、やっぱり好きだわ、この曲。
ここで皆一斉に立ち上がるんですよ~。
まぁ管理人の席は「立っちゃダメ」っていう注意書きがあったから、立てなくて座ったままだったんですが。
一旦MCはさんで、「もう一度笑って」、「call my name」と続けて演奏。
いや、うん、あのね、「call my name」はガチ。
生やばいわ。
泣ける。
あれ、おかしいな、スクリーンが歪んで見える、ってなりますって、あれは。
いや~、バラードの迫力はすごかったです。
あとね、「The first cry」がね、もうね、泣けるのなんのって。
ちゅーかあれは反則だろ。
ただでさえ泣ける曲なのに、ライブでの迫力に生サックスですよ、生サックス。
しかも照明がいい仕事するんですよね。
あの曲にオレンジ重ねるのは、照明さんGJです!
あと印象的なのは「Mr. Holiday」でのダンシングゥ~(某芸人風に)でしょうか?
ちゃんと踊ってきましたよ~。
知らない人はGARNET TIME見ろ!
一瞬で分かるから。
演奏されて感動したのは「Argentina」とか、「廻り道」といったカップリング曲。
あとは「水のない晴れた海へ」、「wish★」、「Endless Desire」といった昔のアルバム曲。
「wish★」~「Endless Desire」という連続曲だったんですが、wish★の間奏を、Endless Desireの前奏につなげる編曲は流石でした。
ゴッドハンドの名はこういうところからくるんだ、と思った瞬間。
自然すぎて最初わからなかったですからね。
個人的に嬉しかったのは「ふたり」が演奏されたこと。
ずっと待ってて、でも一回演奏されないまま終わっちゃったんですけど、アンコールで演奏されました。
嬉しさのあまり発狂状態だったのはおいといて、あのサビ前の掛け合いはちゃんとありました。
ちゃんと叫んできましたよ。
「いいよね!!」って。
んで、アンコール前のラストを飾ったのは「今宵エデンの片隅で」でした。
これはもう定番になりつつありますね。
「形が」に続いて「ない!!」、「世界が」に続いて「スパーク!!」って言うのは。
すごく楽しい掛け合いでした。
んで、ラストのラストを飾ったのは「スパイラル」。
管理人、連続スパイラル体験してきてしまいました。
分からない人はfirst livescope見れば一発です。
すっごい楽しかったです。
一緒に歌って、「まだ歌いますか!?」って問に「イエー!!」って応えるの(笑)
ラスサビを4回ほど歌い、ライブ終了。
とっても楽しいライブでした~。

 残念ながら今回かなり曲目が多くて、全部書ききれません。
印象に残ってるもの、気に入ったものを優先的に書かせていただきました。
また時間があったら書く、かも。
セットリストが明確になってからかもですが(汗)
あ、今回おかもっちは「忘れ咲き」を歌ってくれましたよ。

 はい、勢いだけで書いたライブの感想でしたが、いかがだったでしょうか。
ちょっとでもライブの楽しさが伝われば幸いです。
こんな発狂してる人間のやつ見ても意味不明じゃー!!って方は実際に自分で参加してください。
すごい、楽しそうー!!って思った方も実際に参加してください。
要は是非ともライブに参加してほしいってことです。
別にGARNETに限らず、アーティストのライブへの参加は楽しいですよ~。
というどうでもいい勧め。

では、今日はこの辺で。
PR

08.29.22:19

留まることなど知らぬように

 バイト終わりましたよ!
8月分合計56コマ。
頑張った、俺!(笑)
もう火曜水曜は11時まで残業して提出物仕上げてたしね!
よくやったと思う、我ながら。
あぁ~、来週からは普通の時間だ~。

 そんなこんなで長かった夏期講習も終わり、これからまた普段通りの時間でバイトです。
てことで、月曜とか金曜はどんどん遊びに誘ってくださいw

 ライブがもう明後日に迫ってるよ!
今からすっごく楽しみなんですが。
演奏される曲がどうなるかで色々想像できて楽しいです。
グッズも買うぞ~。

 ドラクエはスライムベホマズンも仲間になり、次はキラーマシンとギガンテス狙いでエビルマウンテン付近をウロウロ。
やっぱり仲間集めは楽しいです。
仲間にならんときはイライラしますけどね。

 遊戯王したい、とものすご~く思う今日この頃。
一つ前のパックをなんか一個箱買いしようかとか思ってるってヤバイですね。
暇があったらwikiで色んなデッキ構成見て楽しんでます。
あぁ、我ながら病んでるなw

 明日は久しぶりに家族と出かけてきます。
大都会行ってきます。
では。

08.23.00:24

想像したほど強くなれないけど

 兄貴がずっとパソコンいじってやがるとMyパソが欲しくて仕方ない。
そんな衝動に駆られてる管理人です、こんばんは。
やっぱり自分専用があるほうが色々便利なんだろうな。
遊び放題だしw

 ドラクエⅤは何故かカジノにはまるという。
3000コインぐらいから、リセット繰り返して気合で増やし、10万枚以上にすることに成功。
これでメタキンの剣がもらえるぜ。
仲間集めは現在スライムベホマズン狙いです。
今思うと回復に適した人材(魔物材?)がいないんですよね。
エスターク討伐が楽になるので、ちょっと頑張ります。

 ニコ動でGARNET調べると地味にライブのネタバレをされて困るww
「The first cry」を演奏してくれるのは嬉しいけど、サプライズが良かったことは言うまでもない。
あ~、「ふたり」もやって欲しいな~。

 さて、今日はしばらく放置してたレビューをひとつ。
新曲ですね。
レビューはあいかわらず続きに書きます。
駄文でも見れるよ、って方のみどうぞ。



そして伝説へ・・・

08.21.22:54

人は弱さ故に誰かの為に生きてる

 GARNETのライブのチケット届いたああぁぁ!!
しかも席が3階の一番前のど真ん中っぽいんですが!
中途半端に後ろとかになるよりよっぽどいい席です。
どうしよう、少なくとも歌ってる姿ははっきり見える・・・・・・・!
うわー、死ねる死ねる死ねr(ry

 怒涛のバイトラッシュがひと段落しました。
残りは全部1コマとか2コマなので、割とゆっくりした日を過ごせそうです。
やっと休みらしい休みを満喫できるのかな。。。

 バイトは楽しいんですがやっぱり大変ですね。
9月になったら落ち着くんですけど・・・
もうちょっと色んなコーチと話すべきか・・・な・・・

 パソコン欲しー。

 遊戯王欲しー。

 今月稼いだ分が一気に消えそうだ(笑
貯金はあるからさっさとパソコン買おうかなぁ・・・・

 さて、明日は真昼間に1コマバイトです。
ささっと終わらせてまったりしたいです。
では。

08.19.00:38

混乱が押し寄せては揺さぶる

 バイト5コマ生き抜きました。
最後の方とか普通に眠かった(爆)
ちょっとうつらうつらしてるのがばれなかったかが心配(笑)
久しぶりに行ったバイトで5コマ連続は死亡フラグでしたが、まぁなんとかなりました。
お世話になったコーチとも色々話せましたし、なかなか楽しかったです。

 昇☆給!!!

 後、今日バイト先で少々褒めていただけました。
うん、目標がコーチ的で素晴らしいと言ってもらえました。
なんか生徒たちからも信頼をしてもらえてるようなので、今までの自分のスタイルが間違っていなかった、という証拠になって嬉しかったです。
俄然やる気がでました、って話。

 そういえばドラクエⅤクリアしました(遅)
昨日の夜30分程度で。
流石にLv47もあれば余裕。
第一形態も第二形態もあっけなく終了。
とどめの1撃→第一・第二形態共にデボラの魔人の金槌による会心の一撃
という素敵な終わらせ方でした。
今は隠しダンジョンのアイテムも回収し終わり、モンスター集めに励んでます。
目指せ、ヘルバトラー捕獲!

 明日も結構ハードなバイトです。
が、頑張ります。
では。
<<< PREV     NEXT >>>