04.21.09:27
[PR]
05.16.23:24
くすぶってた胸に投げ入れろ
バトンを拾った。
うん、面白そうだったからね。
提供元は鶴屋さんのとこです。
これやる前にここで調べてからどうぞ。
+ ツキアイゲノムバトン +
◇この人のツキアイゲノム知りたいな!を5人。
見た人は是非やってください。
◇貴方のツキアイゲノムは何ですか?
▼オモテゲノム▼
■SMART
主な特徴
よくしゃべり、よく笑う、愉快な人です。
周囲に対し、気を使ったりするのがうまいので
誰とでも仲良くなるのかと思いきや、
自分のプライベートな話をするのは
意外に好きではなかったりして
相手に不意にココロの壁を感じさせます。
べったり付き合う友達関係を好まず
ヒトに相談事をすることもあまりありません。
会話は楽しく。
スイングするような
愉快なコミュニケーションをしたいというヒトです。
だからあまりヒトのプライベートにも
ハナをつっこむようなところがなく、
仲良くなってからも
なにかまだ秘密があるような・・・
そんなミステリアスな印象をあわせ持ちます。
▼ウラゲノム▼
■KNIGHT
「ナイト」は
素直で柔順。仲間のために何が出来るか、
何をして上げられるか、という発想をします。
周囲と協調し、友達や知人のために
なにかをしてあげることに
限りないエクスタシーを感じます。
与えられた使命を果たすことに、
命をかけ・・・は言い過ぎですが
ガッチリ責任を持ちます。
だからナイトは、周りに敵を作りません。
またナイトは聞き上手でもあり、
主張の違う他の意見にも
素直に耳を貸すことが出来ます。
人当たりの良さも魅力のひとつです。
一方で受け身体質のところがあり、
自ら率先してなにかを切り開いていくのはチト苦手。
誰かに期待されないといまいち燃えません。
むしろ仕事くれ!ってかんじ。
待ってるうちにスリープ状態に入っていることも
よくあることです。
行動特性
「遠足の[しおり作り係]に燃えるタイプです」
・協調的で相手を立てるのが上手です。
・ヒトからのアドバイスや指示を素直に受け入れます。
・時に受け身がちになりがちで、人の意見を
ツルッと、うのみにしてしまうことも。
・与えられたポジションに燃えます。
■CAPTAIN
「キャプテン」は
仲間思いのモラリスト。
礼儀やあいさつ、約束事など
とにかく「仁義」にこだわり、
仲間には惜しみなく思いやりを与えます。
「自分だけ良ければ・・・」などという気持ちとは
最も縁遠い、いまどき貴重な「まっとう」なヒト。
ほめ上手なのは当たり前、
他人の失敗を戒めたりする場面で、
愛のある態度で接することができる
しかり上手でもあります。
言ってしまえばアニキ/アネゴキャラ。
本物のチームを作れる
可能性を秘めた存在です。
しかし、わがままさんが多い現代社会にあり、
理想の通りにリーダーシップがとれるかというと
そこはまた苦労はつきないのであります。
行動特性
「基本的に『仕切り屋』です」
・面倒見がよく、仲間思いです。
・礼儀や人情を大切にします。
・平等をモットーにします。
・けっこうカタブツ。おせっかいなところもあります。
■REALIST
「リアリスト」は
合理的な現実主義者。
世の中を観察、分析し、自分はいま何をするべきか
筋道を立てて考え、冷静に答えを出します。
夢を現実に変えるには
その道筋を理解することが必要です。
ギターが弾けない人は
「ミスチル」にはなれない。
変身できない人は、
「仮面ライダー」にはなれない。
そういう夢のないことをスパッと
言いきることのできるヒトです。
合理主義なんてと言うと
「カタブツで冷たい」イメージがありますが
まったくその通り。(やや言いすぎ)
極端な話ですがルールや規則でしばって
周囲に窮屈な思いをさせるところもあります。
きちんと筋道立てて話せない人と話すと
ちょっとイライラしたり、なにかとストレスも
多いのがリアリストのつらいところです。
行動特性
「きっちりモノを考えるのが好きです」
・現実主義者
・合理的に考え、効率的にパパッとこなすのが好き
・冷静沈着。ピンチでもパニックにならない自信あり。
・一貫性のない発言をする人は許せません
◇当たってますか?
割と当たってるんじゃないかと。
◇どんな点が当たってると思う?
人の意見鵜呑みにするとことか。
◇オモテゲノム、貴方の知り合いにはどのタイプが多いと思う?
ん~、まずどんなタイプがあるのか教えろって感じなんですが。
なんか似たようなタイプとか多そうです。
◇ウラゲノム、貴方はどのタイプに憧れるorなってみたい?
今のままで結構です。
とどめにネタ一個。
東方ネタです。
東方萃夢想 咲夜の世界
これは酷いw
中国は咲夜さんに何をやったんだww
- トラックバックURLはこちら