04.20.17:26
[PR]
02.07.20:54
処置無しな感じにまた救われたりして
どうも、こんばんは。
本日は学校の登校日でした。
とはいっても、数学の補習行ってたので、そんなに関係なかったんですが。
今のとこ補習は皆勤賞です。
あと7回、きっちり行きます。
で、登校日っつっても、テスト返したりとか、まぁそんなことしかしなかったので、グダグダと時間だけが過ぎていきました。
終わりの方で、卒業式に歌う曲、Kiroroの未来へとか、校歌とか歌いましたが、管理人はほとんど歌いませんでした。
もう歌い飽きてますよ。
つーか、この時間にまたしても理不尽なことががが。
何故か「1年生に向けて、進路実現のための道的な内容で喋れ」とか、そんなよくわかんない依頼を、これまた担任Pから命じられました。
合格体験記のときもそうでしたが、何故かいつも勝手に決められるこの理不尽さ。
「傍からみて、まぁ頑張ってた人」とかなんとか言われましたが、管理人の頑張っていた点を挙げて欲しいです。
どうみても他の人よりも遊んでる時間が長い管理人。
真剣に何を話していいのかわかりません。
なんで拒否権が無いんだ!!
他の先生の推薦もあっただかなんだか言われましたが、何をもって推薦されたのかが分からない。
助けて、魔王様!!
本日は友達3人とスマブラ大会。
最近やっと全キャラでたので、皆で我が家でワイワイやってました。
結局前挙げた3人+ゼロスーツサムスに落ち着きました。
てか今作のスマブラはキャラのバランスがよく分からない。
どう見てもスネークが優遇され過ぎ。
後、最後の切り札有りで勝負した時のダルさは異常。
もうちょっと考えても良かったんじゃ・・・と思います。
面白いから別にいいんですが。
で、今日やって思ったこと。
どうやら管理人は終点じゃないと力が出ないようです。
てか、自分のプレイスタイルが、のらりくらり立ち回って、おいしいとことって、ちゃっかり自分は生き残ってる、みたいな感じなので、中途半端な広さだったり、ギミックがあると勝手に死ぬ傾向があるようです。
実際ほとんどノーギミックのステージでは他の人と3~4ほどストックの違いがありました。
うん、今度から終点で戦おう。
で、今日は久々のレビューを。
今日は音楽。
GARNETにしました。
レビュー内容は続きにて。
本日は学校の登校日でした。
とはいっても、数学の補習行ってたので、そんなに関係なかったんですが。
今のとこ補習は皆勤賞です。
あと7回、きっちり行きます。
で、登校日っつっても、テスト返したりとか、まぁそんなことしかしなかったので、グダグダと時間だけが過ぎていきました。
終わりの方で、卒業式に歌う曲、Kiroroの未来へとか、校歌とか歌いましたが、管理人はほとんど歌いませんでした。
もう歌い飽きてますよ。
つーか、この時間にまたしても理不尽なことががが。
何故か「1年生に向けて、進路実現のための道的な内容で喋れ」とか、そんなよくわかんない依頼を、これまた担任Pから命じられました。
合格体験記のときもそうでしたが、何故かいつも勝手に決められるこの理不尽さ。
「傍からみて、まぁ頑張ってた人」とかなんとか言われましたが、管理人の頑張っていた点を挙げて欲しいです。
どうみても他の人よりも遊んでる時間が長い管理人。
真剣に何を話していいのかわかりません。
なんで拒否権が無いんだ!!
他の先生の推薦もあっただかなんだか言われましたが、何をもって推薦されたのかが分からない。
助けて、魔王様!!
本日は友達3人とスマブラ大会。
最近やっと全キャラでたので、皆で我が家でワイワイやってました。
結局前挙げた3人+ゼロスーツサムスに落ち着きました。
てか今作のスマブラはキャラのバランスがよく分からない。
どう見てもスネークが優遇され過ぎ。
後、最後の切り札有りで勝負した時のダルさは異常。
もうちょっと考えても良かったんじゃ・・・と思います。
面白いから別にいいんですが。
で、今日やって思ったこと。
どうやら管理人は終点じゃないと力が出ないようです。
てか、自分のプレイスタイルが、のらりくらり立ち回って、おいしいとことって、ちゃっかり自分は生き残ってる、みたいな感じなので、中途半端な広さだったり、ギミックがあると勝手に死ぬ傾向があるようです。
実際ほとんどノーギミックのステージでは他の人と3~4ほどストックの違いがありました。
うん、今度から終点で戦おう。
で、今日は久々のレビューを。
今日は音楽。
GARNETにしました。
レビュー内容は続きにて。
PR
04.10.21:31
丸い目を見開いて眺める世界はどぉ?
本日は新入生を歓迎してきました。
はい、本来ならば休みだったんですがね。
生徒会主催なので仕方ないというか。
とりあえず去年よりは良かったのでいいんではないかと思います。
次の年にはもっとよいものになってるといいですね。
有言実行ってか、今日歓迎会終わってから、塾に篭ってました。
軽く2時間程度。
物理(課題)と数学やってました。
どっちも意外と捗りました。
特に数学。
来週までにあと30問ほど応用解かないといけないので必死です。
しばらく塾篭りの日が続きそうです。
魔界戦記ディスガイア、再開。
暇で暇で仕方ないので、(いや、勉強しないといけないんですが)最凶のやりこみゲーをやることにしました。
っつってもまだまだやり込むまでいけてませんが。
現在下準備段階です。
武器上達屋が欲しいです。
1900まであげないといけないそうですが、現在460。
まだまだ先は長そうです。
簡単な図とすると
武器上達→依存度が高くなり攻撃力等が上がる→一撃で強敵が倒せるようになる→簡単レベル上げ
みたいな感じですかね。
それが出来るのが目標です。
その前にとりあえずストーリー一回クリアしようと思います。
本日初レビューですかね。
うん、いい加減レビュー書こうと思います。
内容は続きにて・・・
はい、本来ならば休みだったんですがね。
生徒会主催なので仕方ないというか。
とりあえず去年よりは良かったのでいいんではないかと思います。
次の年にはもっとよいものになってるといいですね。
有言実行ってか、今日歓迎会終わってから、塾に篭ってました。
軽く2時間程度。
物理(課題)と数学やってました。
どっちも意外と捗りました。
特に数学。
来週までにあと30問ほど応用解かないといけないので必死です。
しばらく塾篭りの日が続きそうです。
魔界戦記ディスガイア、再開。
暇で暇で仕方ないので、(いや、勉強しないといけないんですが)最凶のやりこみゲーをやることにしました。
っつってもまだまだやり込むまでいけてませんが。
現在下準備段階です。
武器上達屋が欲しいです。
1900まであげないといけないそうですが、現在460。
まだまだ先は長そうです。
簡単な図とすると
武器上達→依存度が高くなり攻撃力等が上がる→一撃で強敵が倒せるようになる→簡単レベル上げ
みたいな感じですかね。
それが出来るのが目標です。
その前にとりあえずストーリー一回クリアしようと思います。
本日初レビューですかね。
うん、いい加減レビュー書こうと思います。
内容は続きにて・・・