04.22.02:41
[PR]
06.26.23:23
Right on the power
今週もなんとか生き延びられそうです。
バイトも今週はもうありませんし、精神が楽です。
近付けば近付くほど日曜日が楽しみな件。
早く会いたい!!!
どんだけ地元の友達に飢えとんねん。
英語のプレゼンが大変です。
基本的に英語で来ませんから。
喋るとか無理ですから。
書くとか無理ですから。
日曜日のカラオケで管理人の「God knows」に便乗して、哲子さんが歌ってくださった「Lost my music」を聴きたくなって、検索し、聴いて思いっきり嵌りました。
なんですか、アレ。
普通に泣きそうになる歌詞なんですが。
今日の帰りのバスでずっと聴いて切なかったです。
でも現在聴いてるのは「Red fraction」です。
何故かここにきてLagoonの曲に嵌る。
英語詞いいですね。
全く聴き取れてませんが。
音楽のこと書くと、タイトルっぽいブログになるんですね。
8月のバイトが過労死フラグ。
レギュラー含め、現在で34コマ。
因みに1コマは85分です。
しかもまだまだ増えます。
ある種大学生活より大変です。
久しぶりに家に人を呼んで遊びたいです。
飲み会とかお泊り会とか、その辺もうちで決行できるようになれば良いんですけどね。
後1年半ほど(早ければ1年)の我慢ですかね。
そういえばGARNETの新曲が8月13日に発売です。
タイトルは「夢のひとつ」
今年初のシングル曲。
期待が高まる1曲です。
友人に薦められて聴いたアリプロの曲に嵌る。
いろんな曲に嵌りすぎですね。
で、そのタイトルは「Anniversary of Angel」
昔の白アリですから、かなり声が高いです。
でもすごく綺麗な歌でした。
白アリファンは必聴です。
明日と明後日で日曜日。
頑張って生きます。
では。
バイトも今週はもうありませんし、精神が楽です。
近付けば近付くほど日曜日が楽しみな件。
早く会いたい!!!
どんだけ地元の友達に飢えとんねん。
英語のプレゼンが大変です。
基本的に英語で来ませんから。
喋るとか無理ですから。
書くとか無理ですから。
日曜日のカラオケで管理人の「God knows」に便乗して、哲子さんが歌ってくださった「Lost my music」を聴きたくなって、検索し、聴いて思いっきり嵌りました。
なんですか、アレ。
普通に泣きそうになる歌詞なんですが。
今日の帰りのバスでずっと聴いて切なかったです。
でも現在聴いてるのは「Red fraction」です。
何故かここにきてLagoonの曲に嵌る。
英語詞いいですね。
全く聴き取れてませんが。
音楽のこと書くと、タイトルっぽいブログになるんですね。
8月のバイトが過労死フラグ。
レギュラー含め、現在で34コマ。
因みに1コマは85分です。
しかもまだまだ増えます。
ある種大学生活より大変です。
久しぶりに家に人を呼んで遊びたいです。
飲み会とかお泊り会とか、その辺もうちで決行できるようになれば良いんですけどね。
後1年半ほど(早ければ1年)の我慢ですかね。
そういえばGARNETの新曲が8月13日に発売です。
タイトルは「夢のひとつ」
今年初のシングル曲。
期待が高まる1曲です。
友人に薦められて聴いたアリプロの曲に嵌る。
いろんな曲に嵌りすぎですね。
で、そのタイトルは「Anniversary of Angel」
昔の白アリですから、かなり声が高いです。
でもすごく綺麗な歌でした。
白アリファンは必聴です。
明日と明後日で日曜日。
頑張って生きます。
では。
PR
- トラックバックURLはこちら