忍者ブログ

ゲームについて語ったり、音楽について喋ったり、GARNET CROWに愛を注いだりしてます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/26 哲子]
[02/09 哲子]
[01/31 哲子]
[08/22 眼鏡]
[08/06 koba]

04.21.16:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/16:43

10.18.23:01

宇宙の歌が聴こえる

 大学しんどい・・・
ていうか「論理回路」って講義と「情報基礎数学」って講義があるんですが、教授が何言ってるか意味分からんwww
声ちっさい+なんかある程度こっちが理解してる前提で話してきやがるww
しかも説明下手すぎwww
後期の鬼門ですw

 さてさて、明日は団のカラオケ大会(第二回)が開催されるようですね。
残念ながら管理人は行けませんが、皆さん楽しんできてくださいね。
次に行く時はGARNETの新曲が発売されてるので、それを歌う曲候補に入れて臨みますw

 で、現在Yahoo動画でGARNETの新曲「百年の孤独」のフルPVが公開されてます。
とりあえず見ろ!見るんだ!!
今回のPVも格好いいです。
GARNETってモノクロが似合いますね。
曲もフルで聴けるので、是非とも一度視聴してもらいたいです。

 JRの新駅、本日から開通。
ってことで、通学が非常に楽になります。
チャリの時間が短縮されるのは大きいです。
しかしチャリ置き場を定期利用でも確実に置けないとはどういうことだ。
とりあえずさっさと問題起こして苦情言って改善させますww
自分に利益があることへの苦情は五月蝿い管理人w
人としてどうかと思うとか言わないでくださいw

 明日は田舎で芋掘り(強制イベントw)があります。
正直行きたくないです。
強制だから仕方ないですが・・・
いっぱい取ってこれたら一回我が家へどうぞw

 パソコン欲しいいいいいい!!
購入資金はとうに溜まったんですけどね。
なかなか買いに行く機会が無くて、未だに買えてません。
はやく欲しいな。
プログラミングが出来ないのはマジでいたい。

 次は新曲買ってからですかね。
多分ですが。
買ったら感想書きますね。
では。
PR

10.10.22:40

いくつ淋しい季節が来ても

 ここ3日ほどバイトが休みで久しぶりに早く帰宅出来て喜んでる管理人です。
本当に久しぶりなんだぜ。
5時に家に帰るなんて本当に久しぶり・・・

 水曜日の学校帰りに、大学の最寄り駅にあるゲーセンに行って、ゾンビ撃ってきました。
久しぶりのガン・シューティングゲームで遊びました。
まぁ途中でゲームオーバーになりましたけど。
んで、そのまま中をブラッとしてたら、ooのガチャポンががががが。
これは俺にやれといってるんだな、ってノリでやってきました(爆)
「どうしよう、エクシアとかサーチェス専用とか出られてもいらないな」とか思いながら手に取ると、なんとオレンジの機体が・・・!
はい、でました、キュリオス
愛の力です。
まさか出るとは思ってなかったので、ものっそ感激してました。
一緒にいた友人に「愛の力!愛の力!」と連呼してました。
すごく迷惑だったと思います。
キュリオスはちゃんと組み立てて保管されてます。
次はデュナメスを狙ってやってみようかな・・・

 12月に仁和寺ライブのDVDが発売されます。
12月に仁和寺ライブのDVDが発売されます。
大切なことなので(略
これは楽しみです。
あの感動がDVDで蘇るんですね。
今からきちっと金銭管理をしないといけません。
しかも今月は新曲も出ますしね。
久々のGARNETフィーバーです。
早く日が過ぎないかな。

 サブゼミ&英語の授業が一緒の人が、想像していた異常にカオスかもしれないことが判明。
おかしいな、見た目はどう見てもリア充なんだけどな・・・
今日出された課題に対して「マンドクセ!」って言ってたよwww
内心「ちょwwwおまwwww」ってなってましたww
うん、これは喋ってみるしかないよね!
今度軽く釣ってみようと思います。

 そういや、結局リーダーコーチをやることになりました。
今まで以上に忙しくなること請け合い。
まぁ滅多にない機会なので、頑張ってみようかと思います。

 明日もバイトだぜ。
昼からなので、今日はちょっと遅くまで起きて本でも読もうかと思います。
では。

10.04.21:38

今しか出来ないことを今感じるままに

 大学での授業がやっと1週間回りました。
とりあえず木曜日1限にある「データ構造とアルゴリズム」は最高です。
教授が管理人の行きたい研究所の教授なんですが、教え方上手すぎ。
ガイダンス・アルゴリズムの説明・プログラミングの復習・問題少々+解答解説を全部やって90分かからずに終わるのは神。
しかも内容に不明な点は無し。
これはもう全力で勉強するしかありません。
あとはもうダルイ科目しかなくて後期かなりだるいです。
まだ火曜日にある一般教養が面白かったんですけどね。
他が微妙すぎw
とりあえず丸暗記でA評価目指して2回生まで粘るか・・・

 最近バイトに行きまくってます。
しかもまたレギュラー増えたよ!
週3日6コマはやめて欲しい。
まぁ行きますが。
次の水~金は休講日なので、久しぶりに早く家に帰れます。
久しぶりの休みw

 ですが、8日の水曜日は新人向けの研修があります。
研修費でるからいいんですけど。
内容はためになることだから楽しみは楽しみなんですけどね。
授業ロープレが無かったらいいなぁ・・・

 さて、今日はバトンを1個解答。
内容は続きにて・・・


そして伝説へ・・・

09.29.22:01

夢を見ているみたいに

 お久しぶりです、こんばんは。
1週間以上放置してましたね。
1週間で結構色々あったんですが、全部書いてるとあれなので、色々省略しつつ書き連ねていきます。

 とりあえず、oo鑑賞会とか、決闘者の集いは他の人のを見ればおk。
軽く感想を述べると
・10話までだが、すでにグラハムがキモイ
・皆がネタにするのが良く分かりました
・一番メインのはずの刹那が空気過ぎ
・ていうかむしろいらない気がすr(ry
・個人的にキュリオスが格好いいです
・あ、でもデュナメスも好き
・とりあえずヴァーチェがあればなんとかなるんじゃね?
・ナドレの髪の毛はすごく印象的です
・アレルヤいいよアレルヤ
もはや感想ではない。
そんなこんなで楽しく鑑賞させていただきました。
是非とも第2回を開催して全部見たいです。

決闘者は色々カードを貰ったり交換したりあげたり。
是非ともVジャンプの方の明日香のカードが普及して欲しいです。
氷デッキ作りてー。

 水曜日は成績を貰いに学校まで足を運びました。
一応全部単位はもらえました。
A+は一つだけでしたが、全体的に見れば、まぁそこまで悪くないんじゃないでしょうか?
ただ研究所を確実なものにするにはもうちょっと欲しいところです。
後期は頑張ります。
TOEICも頑張ります。
だって2回生の英語が免除になる可能性があるんだもの!!(現金なやつだ)

 土曜日は都会へ。
イエサブは砂漠の光は1枚しかないわ、シモッチは無いわの素敵な品揃えでした。
ドンマイ☆ってレベルじゃない。
これを楽しみに行ったのに・・・!
因みに開催されてた大会には哲子さんが異常に反応しておられました。
是非とも今度出てみてください。
あのデッキなら上手く回ればいいとこまでいけますから!
管理人もデッキ破壊で出てみたいのは秘密です。

 金曜日から講義が始まってます。
大変、だるいです。
あぁ、大学ってこんなだるかったっけ?って感じです。
一応今日の授業は面白そうなのがあるのでいいんですが・・・
後は他の一般教養がどう転ぶかですね。

 今週及び来週のバイト量増加。
しかも全力でリーダーに勧誘された。
さぁ、どうしようか・・・

 ヘタリアのドラマCD聴きました!!
ちどさん、どうもありがとう。
終始ニヨニヨが止まりませんでしたwww
もう駄目だ、ドイツとオーストリアさんが好きすぎます。
ていうか全員雰囲気出すぎw
おそろしあ様の「コルコルコル」は最高ですww
んでリトが可哀想だw
だがそれがいいwww
いやいや、大変楽しませてもらいました。
てか欲しくなってしまったじゃないかww

 久しぶりすぎて凄く長くなった。
次回はバトンの回答ができたらいいな。
では。

09.21.22:26

果てるまでの安息を一つ止めないように

 一昨日から昨日の早朝にかけて、大学の友達とカラオケ&飲み会行ってきました。
何故か管理人が幹事っぽいものをやっていました。
文句の一つも言わずに参加していただいて嬉しかったです。
久しぶりに会えましたしね。
あぁ、でももうすぐ成績発表があるのか・・・・
しかも休みも終わる・・・orz
頻繁に会えるのは嬉しいですが、行きたくない(笑)

 相変わらず戦国無双は続いてます。
愛を注ぐキャラだけ異常に強くなるのは仕様ですね。
管理人のデータは蘭丸さんだけ最強状態です。
全能力MAXを果たしました。
次は幸村か伊達さんか阿国あたりを育てます。
道は長いなぁ・・・

 今月の頭にあった、塾の研修の結果をもらいました。
合格してたよ!!
不合格だったら5時間の研修をもう一回だったので良かった良かった。

 先日塾でコーチ面談なるものをしてきました。
割といい評価をいただいているようで、良かったです。
来年からはリーダー格のコーチになれ、っていう圧力がありましたが・・・;
やりがいある仕事だとは思うので、機会があればやってみようかと思い始めたり・・・
遊べる時間が極端に減りそうなら止めますけどね(笑)

 明日はダブルオー鑑賞会、明後日はデュエリストの集いがあります。
今から楽しみで仕方ないw
今日はwktkしながら寝ますww
では。
<<< PREV     NEXT >>>