忍者ブログ

ゲームについて語ったり、音楽について喋ったり、GARNET CROWに愛を注いだりしてます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/26 哲子]
[02/09 哲子]
[01/31 哲子]
[08/22 眼鏡]
[08/06 koba]

04.21.20:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/20:12

09.18.00:40

罪の意識つめこんで めざしてく

 お久しぶりです、こんばんは。
最近、てかずっと前からそうなんですが、日中が暇で暇で死にそうです。
バイトがある日も夕方からなんで、結局暇な時間が多い。
カードもね、相手がいないとどうしようもないですからねぇ。
ひとまず明日を乗り切れば、大学の友達と遊んだり、ooの鑑賞会があったりと、なにかしらあるんですがね。
今はものすごくデュエルがしたいです(笑)

 暇を潰すために最近PSPの「激戦国無双」買いました。
中古で。
もう2年ほど前の作品なので、ものすごく安くで手に入りました。
いまバッサバッサと敵を切りながら攻略進めてます。
明らかに使いやすいキャラと使いにくいキャラの差がありますけどね。
実際に一から攻略は初めてやったんですが、結構楽しんでます。
ま、とりあえず連打しときゃなんとかなるか、みたいなノリでいってますが、なんとかなってます。
所詮はイージーですから。
慣れてきたら難易度も上げてやっていきたいです。

 明後日のカラオケが楽しみ。
久しぶりではないですが、色々歌ってきます。
ただ大学の友達となんで、色々自重せざると得ないと思いますが「。

 遊戯王、エキストラパック買ってしまいました。
すごくどうでもいい、六武衆の師範が当たってしまった。
使わねぇ・・・・
欲しい人募集。
それはさておき、あとはダークパーシアスとか、まぁそれなりに便利なカードがちょこちょこと。
ゼラートが無かったのがすごく残念ですが、闇デッキ強化には使えそうです。

 相変わらず砂漠の光は探し中。
皆既日蝕は3枚揃ったんですけどね。
もうちょいでデッキ破壊の完成なんですけどね。
シングル買いするしかないんですかね。

 来週には成績を取りに行かないといけません。
単位落としてないといいなぁ・・・・・

 早く来週の月曜が来て欲しいです。
色々用意しないとですね。

 明日はバイトのみの、日中暇な日です。
戦国無双やりながら、暇つぶしでもします。
では。
PR

09.11.22:33

創造者も犯罪者もね はじまりはある

 ライブの詳しい感想も書かないまま、つらつらと日が経ってきましたね。
前に一回書こうかと思ったんですが、異常に長文になってしまいそうになったので、やめました。
打つの面倒。
ま、気が向いたら書きます。

 さきほど給料が振り込まれてることを知りました。
明細見てニヤニヤしてしまった。
頑張ったかいがありました。
パソコン購入資金に大きな収入です。

 明後日はエリアマネージャー企画の合同研修があります。
うーん、本当は不参加のつもりだったんですけどねぇ・・・
高校の同級生が来るなら参加しようかと思いまして。
久しぶりに会えるかもしれません。
楽しみです。

 デッキ破壊デッキ強化の為
・太陽の書
・皆既日蝕の書
・砂漠の光
が欲しい。
それがあれば色んなことができるんだけどなぁ・・・

 明日はバイトもなくのんびりした1日が過ごせそうです。
家にあるクラシック音楽流したりしてみようかと思います。
では。

09.07.20:46

i'm waiting till you're back where you belong

 GARNETの新曲が発表されました!!
ライブで言ってましたし、会員メールでも着てたんですが、一応公式サイトで発表されるまで待っておきました。
タイトルは「百年の孤独」です!
タイアップは映画版の北斗の拳だそうで。
どうしよう、北斗の拳は微塵も興味ないけど曲聴きたさで見に行きたい。

 今日はバイトの研修(?)に行ってきました。
5時間はきついよww

 そういやバトラーが仲間になってしまった。
凄く吃驚したのは言うまでもないw

 一昨日昨日と、大学の友達の家に泊まらせていただきました。
すっごくすっごく楽しかったです。
酒飲みながらゾンビ撃つのは異常な光景だと改めて思う。
でも面白かった!

 んで、帰りに遊戯王を購入しました(やってしまった感が拭えない)
皆既日蝕当たったから嬉しいんですけどね。
スーレア以上がひとつもないとはどういうことだ!
10パックも買ったのになぁ・・・

 思えばあと3週間弱で大学始まるんですよねぇ。
生活リズム直さんとやばいww

 明日はちょっとは楽かな?
夜にバイト入っちゃいましたが・・・
今日の研修を活かせたらいいのではないかと思います。
では。

09.02.22:22

滅びゆく僕らの目の前に碧い海

 遅ればせながら、最近友人さんたちの間ではまりまくってる人がいる、ヘタリア読みました。
ていうかあれ、面白すぎだろ。
発想が斬新過ぎる。
ドイツいいよドイツ。
あの苦労人っぷりが面白すぎw
でも本命はオーストリアさんです!

 昼間が暇すぎてたまらん。
てことで、地味に予定増やし中。
とりあえず22日には我が家でOO鑑賞会決定。
翌日の23日は我が家で決闘者の集い開催。
2日連続で開催場所がうちでも普通にOKしてくれる親は偉大だ。
凄く楽しみです、今から。
とりあえず大量にある遊戯王カードを持って帰っていただきたいw
いい加減数千枚あるカードは邪魔で仕方ないw
てかもうすぐまた増えるかもしれないしね!(まだ買う気か!)
皆既日蝕の書(であってるかな?)が欲しいから仕方ない。
これがあればデッキ破壊に磨きがかかりますからね。
バイト代使って箱買いしようかなぁ・・・

 明日明後日はバイトがあるので、ちょっと頑張らないといけない日です。
ゆっくり休んでバイトに備えたいです。
では。

09.01.22:29

言葉にしようとしないで…

 さてさて、昨日は暴走状態でライブの感想を述べたわけですが、今回はおかもっちのアルバムについて少し。
ことアルバムに関してはいつのやねん、みたいな感じなんですけどね。
前々からラジオで何度か聞いたことはあったんですが、うーん、おかもっちの歌もいいよね。
声いいよ、声。
またね、歌詞も七さんだし、「らしい」歌詞なんだこれが。
おかもっち作詞のヤツもいい曲です。
英語歌詞だからすんごい難しいですが;
個人的に「静寂の間に」は大のお気に入り。
なんかこう、GARNETを髣髴とさせる曲と歌詞なんですよねー。
わりとおかもっちの曲は自分で作曲・編曲してる関係上、雰囲気は結構違うんですが。
なんだろ、洋楽の影響が強いのかな?
ゆりっぺはどっちかっていうとクラシックに親しんできたからなぁ。
この辺りで差がでるんですかね。
七さんもだからなのか、かなり英語を多様した歌詞になってます。
格好いいからいいですけど。
歌うにはちょっと難しい、かな?
結論:いい曲がいっぱい
ってことです、はい。
是非とも聴いて欲しいアルバムです!

 はい、宣伝は以上。
では、明日はバイトがあるので、頑張ってきます。
<<< PREV     NEXT >>>